技育博参加とその準備に関する備忘録!
技育博というサポーターズが主催する、技術系団体の交流イベントに参加しました!
これはその感想や準備、備忘録などをまとめたのです。
目次
参加の感想
✨感謝感激雨あられ
全体の流れ
企業LT→企業&学生ブース1時間x4ターン→エンディング
の流れでした!
交流するための仕組みや流れが綺麗に組まれていました。
快適に進んだことで気づきにくいですが、裏では相当な準備があったことが想像に難くないです。
会場!
渋谷駅から徒歩10分。渋谷ソラスタです。CARTA HOLDINGSが入っています。
会場内撮影OKとのことでしたので、画像付きでお送りします。
会場は15階です。景色が綺麗すぎる……
企業様の提供もすごくて……
おやつ。
普段手にすることを許されない、上品なお菓子でした……
ドリンク。
すごい見た目の水があったりしました……
ランチ。
お弁当が何種類からか選べたので、私は……
…………
牛タンシチュー弁当にしました!
(こんなものがこの世に存在していたとは……)
「だからさ、西洋料理店というのは、ぼくの考えるところでは、西洋料理を、来た人にたべさせるのではなくて、来た人を西洋料理にして、食べてやる家とこういうことなんだ。これは、その、つ、つ、つ、つまり、ぼ、ぼ、ぼくらが……。」
注文の多い料理店 宮沢賢治著
の気分でした。
企業
企業LT
各スポンサー企業の方のLTをお聞きしました。
僭越ながら、どの企業も大変分かりやすくて楽しい発表でした!
ノベルティグッズ
スポンサー企業よりたくさんのノベルティグッズをいただきました✨
ノベルティグッズ…
ノベルティグッズ……
ノベルティグッズ………
ノベルティグッズ…………
ノベルティグッズ……………
> 多量摂取。
他にもステッカーやクリアファイルなどもいただきました!!
企業ブース
各企業のブースにお邪魔しました!(写真はないのですが……)
ガラポンを用意されてたり、t_wadaさん編集の本配布されてたり、相談会されてたり……
恐れ多い。
学生ブース
(サポーターズ楓さんのTwitterより)
コロナ禍分の交流全てより、この日の交流の方が多いんじゃないかってくらいの交流をしました。
西は沖縄高専から、東は北大まで、全国津々浦々たくさんの団体と交流できました。
そしてWebや3D、ゲーム以外にも……ロケット作っていたり、ロボコンで結果を残していたり、部室にk8sオンプレミス環境あったりと多種多様な団体に出会いました。
やはり制作物(物理)が置いてあると目を引きます。
よくわからないけどすごいも大事です。
他団体に対しての印象
弊団体と同じ問題を抱えている団体が意外にも多かった印象です。
- 団体維持の仕組み化が難しい
- 1人で完結してしまい、団体で何か制作物を作ることが難しい
であったり、
- 先輩が残した失われた技術達(サイト動いているけど、触れる人が居ない秘伝のソースに)
- 先輩が残したなんかすごいもの(サーバー群動いているけど、メンテナ不足)
があったり……
継続する団体の維持ってめちゃくちゃ大変だなって思いました。
継続するための取り組みされている団体にお話を聞いたところ
- 使う言語を固定する
- 毎年勉強会を開催することで、後輩に勉強会をしてもらう風潮を作る
- 勉強会で使用した教材を独自のサイトにまとめて使いやすくする(学習サイトの内製)
- 部員全員と定期的に1on1することで幽霊部員を作らないようにする
- 木構造組織で、各部門ごとにリーダー設置
- リーダーを作れる人をリーダーにする
すごい、すごすぎる……御社は企業ですか……
勉強になります。
自団体に対して!
全体的なデザインの良さ、やってることの幅広さ、勉強会だけでなく制作物があることを褒めていただきました!
パンフレットも褒めていただきました!
VRUU(弊学をバーチャル化したもの)のワールドをiPadで見れるようにしていたのですが、歩いて行く人が立ち止まって見に来ていただけたり、大変ご講評いただけました……!
個人に対して!
かどで日記の人だ!ピクシブインターンの人だ!って言っていただけました……
意外と見てもらえてるんだって感傷に浸っちゃいました。
そして、ずっと会いたかったインターンの同期に会えたり、昔から相互フォローしていた方に図らず出くわしたり、「やっと会えたね」の日になりました。
発表と事前準備
💡発表は研究のポスター発表的な感じで来た人に合わせて対応していく形です
当日机においたもの
- VRUU(バーチャル宇都宮大学)表示用のiPad
- スライドショー表示用のPC
- 団体紹介パンフレット100部
- 個人の名刺
- QRコード表示用電子ペーパー
- Web系の制作物を表示する用のPC
団体として準備したもの
- スライド
新歓のものを活用しました。
ループで流しておく用です。
- パンフレット(100部作成→40部消費)
技育博用に作成しました。ぱっと目に付きそうなデザインにしました。
パンフレットはラクスルで発注です。
地域によりますが……お金を積めば最短次の日に届きます。
(交渉面倒だったので団体のお金じゃなくて自費で発注しちゃった)
色々な人が集まって色々なことをしているサークルなので、円形に配置してみました。
左が表、右が裏です。
- 電子ペーパーによるスライドショー
QRコード表示用で、SDカードに入った画像をスライドショーしたり切り替えたり出来るプログラムを作りました。
ソースコード
https://github.com/Usuyuki/M5Paper_Slideshow_SD
電子ペーパーはバッテリーと電子ペーパーとESP32、その他色々セットのM5Paperを利用しました。
M5Paper V1.1 - スイッチサイエンス
交渉
💡 私が所属しているU-labという団体ですが、権利が代表に集中しているわけではないので、複数人の方から掲載許可を得るのが結構大変でした。早めの準備が大事です……
個人として準備したもの
- 名刺(200枚作成→50枚消費)
名刺もラクスルで発注しました。ラクスルがおそらく業界最安値なのです。
が、紙の質を良いものにしたり、角丸にしたりした結果、お高くなっちゃいました……
角丸と紙質でご好評いただけたのでヨシです。
名刺は情報を詰め込みつつも、詰め込みすぎないようなデザインにしました。
表が名前やSNSのID、裏が運用中のサービス紹介です。
- ハンドルネーム入りのアクキー
pixivFactoryで発注しました。1個からお手軽に作れます。
技育博に行くにあたって、目印となるものが無かったので、リュックや名札に付けることで、存在をアピールしていました!
💡アクキーは発注から到着まで2~3週間はかかるので早めの準備が大事です!
用意しておけばよかったもの
- チラシを閉じる用のファイル
団体や企業の紹介チラシを保存したり、自分たちの団体のチラシを持ち歩いたりする用のファイル持ってる方おられて、自分たちも用意すればよかったと感じた所存です。
- 印象に残る服
大量の学生が集まるので、いっちゃえば個々人の印象が残りにくいためです。
PHPStanのTシャツとか来ていけばよかった……
交通手段
交通費の抑え方(栃木↔東京)
交通費は関東地方だと一律1万円支給でした。
私達宇都宮住み勢は、宇都宮から新幹線を使うとほぼぴったり額です(片道5000円程度なので)。
ただ、東武株主優待券を金券ショップなどで買い求めて活用するとお得に行けるので、それを活用しました✨(片道約1000円で渋谷まで行ける)
行き
帰り
東武での宇都宮帰りは終電が早いので注意!!
おわりに
技育博で交流してくださった皆様、ありがとうございました!!
そして、サポーターズの皆様には感謝の念に堪えません。