宇都宮から東京に最安で行ける東武株主優待乗車証を使ってお出かけしました
目次
東武株主優待乗車証
東武鉄道の株主になるか、金券ショップで手に入ります。
片道だけどこまで乗ってもOK券です。普通のきっぷタイプなので自動改札通ります。(これが嬉しい)
ただ青春18きっぷと違って途中下車したらそこで終わりです。
私はJR宇都宮駅近くの金券ショップにある自動販売機で購入しました。900円でした。(この価格は相場より高いです……)
先に結論:東武株主優待乗車証での宇都宮↔東京移動は極めてお得。
宇都宮↔東京の移動では公共交通機関ぶっちぎり最安値だと考えられます。
東武株主優待乗車証の利用で、普通にJRで東京に行くより往復2000円安くなります。
そして、JR利用と比べて所要時間が極端に変わることも無いです!
そもそも東武鉄道の運賃が安いんです。宇都宮→浅草間が1215円ですのでね。
そんなこともあり、東武宇都宮から都内まで行く以外での株主優待乗車証利用は赤字になるレベルです。
都内東武駅周辺に用事がある場合のみ買うってところが私は最適解です。
通常運賃で比較してもJRだと1980円(東京駅まで)、東武だと1215円(浅草駅まで)で差額は765円もあります。
さらに東武株主優待乗車証を使うことで東武鉄道での移動が900円に。JRとの差額は1080円。やばくないですか。
往復での利用で2160円もお安くなる訳ですよ。VTuberさんのメンバーシップ4人分入れますよ……
※東武株主優待乗車証は時期で値段が変動します。期限のある切符なので期限直前は安くなりがちです。JR宇都宮駅前金券ショップ自販機は年中900円ですがね。
今回の旅路
東武宇都宮→とうきょうスカイツリー駅
朝ゆっくり出ても昼前には都内に着けちゃいます。
東武宇都宮駅近くには駐輪場(1日停めて100円程度)があるので、安心してチャリで東武宇都宮駅まで来れます。
8:36 東武宇都宮駅発 ↓ 各駅停車(南栗橋行) ↓ 9:50南栗橋駅着 9:51発 ↓ 急行(中央林間行) ↓ 11:15曳舟駅着 11:16発 ↓ 各駅停車(浅草行) ↓ 11:18とうきょうスカイツリー駅着
所要時間は2時間20分でした。
とうきょうスカイツリー駅に行くには乗り換え2回です。
押上駅着にすると乗り換え1回で済みますが、所要時間は変わりません。
東京スカイツリーに併設されている商業施設「ソラマチ」のフードコートに行きたく「とうきょうスカイツリー駅」着にしました。
ここでお昼をいただきました。スカイツリー内には入らず、あくまで食事だけって感じです。
ちょっと早い昼を取ることで密回避です。フードコートなので極端に混まないっていうメリットもあります。
ご飯を食べた後は徒歩で次の場所へ向かいます。
東京都立横網町公園
関東大震災で火災旋風により多くの方が亡くなった旧陸軍被服廠跡地にある公園です。
ソラマチから歩いて30分程度です。
私は東京都は縁もゆかりもないですが、慰霊堂にてお線香を上げさせていただきました。
東京都復興記念館
入場料:無料 所要時間:30分程度
東京都立横網町公園内にあります。関東大震災と東京大空襲の資料が展示されています。
無料で混雑もしておらず、展示を見ることができました。
関東大震災の復興記念時に建てられてたもので非常に歴史のある建物でもあります。
江戸東京博物館
入場料:480円(常設展,大学生) 所要時間:2時間程度
先程の東京都立横網町公園近くにあります。
江戸から現代に至るまでが展示されています。
当日はかなり混雑しており、じっくり見ることができませんでした……
内容が充実しており、入場料も安価です!
ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
みんな大好きアキバのヨドバシカメラです。
パソコンのキーボードを試し打ちしたく訪れました。さすがの品揃えです。
(宇都宮のヨドバシだとキーボードの数が少ないんですよね……(あくまで2021年11月現在の私見))
ただ、このアキバのヨドバシカメラも激混みでした……
江戸東京博物館からだと両国駅から秋葉原駅で中央線で行けるので丁度いい場所ですね。
日比谷しまね館
日比谷シャンテ B1Fにある島根県のアンテナショップです。
私は小学~高校を島根県で過ごしていたので、懐かしさに涙が溢れそうでした。
お店も賑わっており、品揃えも豊富で満足です。
生姜糖あるじゃん!!って買いました。
東京ミッドタウン日比谷付近って何か良いですよね。
お洒落な都会の雰囲気があり、何度も来たくなります。
帰路
北千住駅まで地下鉄を使い、そこから東武株主優待乗車証を使って宇都宮まで帰りました。
宇都宮に戻ったのは夜19:30です。
比較的安価にとっても充実した日を過ごせました。
全交通費、食費、入館費、買い物代含めても5000円以内に収まりました!!
終わりに
宇都宮から都内へは東武を使うとコスパが良いですよって話でした。
久しぶりの東京にはアフターコロナ感を感じました。