2410円で宇都宮から新潟を経由して宇都宮に行ったお話
目次
2021年7月24日
大学生の私にとって期末試験直前でした。
私は悩んでいました。試験勉強に集中できないことに。
市立図書館は混んでいるし、大学の図書館は土日空いていないし、カフェで長時間も申し訳ないし……
あれ、列車内で勉強すれば良くないかい?
勉強場所を確保したい、日帰りしたい、お金も抑えたい、非日常感も味わいたい、でも単純な移動は嫌だ
これをすべて満たす旅がこちらになります。
概要
宇都宮線→東北本線→磐越西線→信越本線→上越線→両毛線→宇都宮線
と移動することで環状ルートを構築できます。これを利用します。
青春18きっぷを使います。
青春18きっぷによって1日あたり2410円でJR内の普通列車などが乗り放題になります。
利用条件などの詳細はここでは省かせていただきます。
全体の旅程(乗り換えなど)
乗り換えの連続です。
観光でなく車内で勉強することが目的という点を考えると、中々良い移動じゃないですか……?
移動区間 | 出発 | 路線名・列車名 | 到着 |
宇都宮→黒磯 | 6:11 | 宇都宮線 黒磯行 | 6:59 |
黒磯→新白河 | 7:04 | 東北本線 新白河行 | 7:28 |
新白河→郡山 | 7:37 | 東北本線 郡山行 | 8:17 |
郡山→会津若松 | 8:29 | 磐越西線 快速会津若松行 | 9:40 |
会津若松→新潟 | 11:01 | 磐越西線・信越本線 快速あがの新潟行 | 13:42 |
新潟→長岡 | 14:07 | 信越本線 長岡行 | 15:22 |
長岡→水上 | 16:34 | 上越線 水上行 | 18:30 |
水上→高崎 | 18:44 | 上越線 高崎行 | 19:48 |
高崎→小山 | 20:39 | 両毛線 小山行 | 22:27 |
小山→宇都宮 | 22:35 | 宇都宮線 ラビット宇都宮行 | 23:00 |
※2021年7月24日のルートです。現在はダイヤ変更などでこの限りではありません。ご了承ください。
沿線の見どころ
会津若松観光(80分程度)
早めのお昼ごはんスポットです。
折角の機会でしたので地元の物もいただきました。
新潟観光(25分程度)
25分程度と書きましたが乗り換えホームが離れており、ほとんど何も見れませんでした。
初見だと迷う大きさの駅です……
長岡観光(70分程度)
後輩の子いわく「ラーメンと花火の街!」って聞いていたので、ラーメンを食べました。
中途半端な時間でチェーン店しか空いてませんでしたが……
駅前を散策しました。突然の土器に思わず写真を……!
駅の展示で偶然にも花火要素がありました!
清水トンネル(国境の長いトンネルを抜けると雪国であった)
上越線の新潟方面から群馬方面(上り) だと清水トンネルという
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」
『雪国』(川端康成著)
この言葉が生まれた有名なトンネルを通れます!
1931年の開通から1962年まで日本一の長さを誇るだけあって長大です。9kmもあります。
なお現在は上りが清水トンネル、下りが新清水トンネルとなっており、
新潟方面から群馬方面(上り):清水トンネル(雪国のトンネル)
群馬方面から新潟方面(下り):新清水トンネル(土合駅が有名)
です。なので、雪国と同じシチュエーションは作れません……
でも新潟方面から行くことで同じトンネルには入れちゃいます。感慨深いものがあります。
トンネルを抜けると窓一面が曇っており感動しました。
感想
実質観光なんてあまりできません。あくまで車内での勉強目的として良いって感じです。
適度なタイミングで休憩(乗り換え)が強制的に発生します。天然のポモドーロタイマーでした。
代わり映えのない試験前を彩り、なおかつ勉強時間も確保できてよかったです。
おわり