プログラミング

A collection of 50 posts
24卒Web系エンジニア就活に終止符を。
Featured

24卒Web系エンジニア就活に終止符を。

目次 * 1 概要 * 2 誰に何を提供する記事? * 3 満足する内定につながった要素3つ * 3.1 1.自分を特別と思わないこと * 3.2 2.情報を得ようとする姿勢を持つこと * 3.2.1 インターン * 3.2.2 本選考 * 3.2.3 二面性のはなし * 3.2.4 情報源 * 3.2.5 選考スケジュールの早さには注意 * 3.2.6 志望企業が決まってから面接に向けて * 3.3 3.自己分析をすること * 3.4 おまけ * 4 就活前からやっていて役に立ったこと * 4.1
15 min read
途中放棄されがちな個人開発達

途中放棄されがちな個人開発達

目次 * 1 はじめに * 2 完成までいかなかったもの * 2.1 こもよみ * 2.2 furosiki * 2.3 kotohazi.me * 2.4 かどで日記1,2 * 3 ポートフォリオに載っけてるけど本来の機能を有していないもの * 3.1 musubineru * 3.2 しののめ * 3.3 言の葉HTML * 3.4 U-laniwa * 4 まとめ * 4.1 失敗していく原因 * 4.2 どうすれば続けられるのか * 4.3 根底 * 4.4 有象無象の失敗から得られたこと * 5 最後に はじめに
10 min read
とある大企業の長期インターンに参加してみて

とある大企業の長期インターンに参加してみて

目次 * 1 はじめに * 2 概要 * 3 お仕事で学んだこと * 3.1 顧客が本当に必要だったものを考える * 3.2 無知の知 * 3.3 困難は分割せよ * 4 メンターさんから学べたこと * 4.1 常に目的考える * 4.2 ほうれんそう * 4.3 KPTと1on1 * 5 大きい企業について * 5.1 福利厚生 * 5.2 技術 * 5.3 たてわり * 5.4 人 * 5.5 言語 * 6 オフラインインターンについて * 6.1 寮生活 * 6.
8 min read
Misskeyお一人様インスタンスに住んで感じているよさ

Misskeyお一人様インスタンスに住んで感じているよさ

みなさんは丁寧なインターネットしてますか? 私はSNSごとに発言内容をうまーく分けて丁寧なインターネットしているつもりです。 そんな中、私はメインのSNSにMisskeyを使って、お一人様インスタンスを利用しています。 そんなMisskeyでのお一人様インスタンスの魅力をお伝えするのがこの記事です。 案件じゃない。むしろお金払ってる…… 結論から申し上げるとMisskey(厳密にはActivityPub対応SNS)の最大の魅力はお一人様インスタンスにすることで 目次 * 1 承認欲求のバランスがよくなる * 2 ActivityPub系のOSSなSNSの魅力 * 2.1 インスタンス自分持ちできる * 2.2 1アカウントでも柔軟に公開範囲を選べる * 2.3 上下の差無くしばかれる * 3 ActivityPubの中でのMisskeyの魅力 * 3.1 絵文字リアクション * 3.2 MFM * 4 真の魅力 * 5 つまり……? 承認欲求のバランスがよくなる 他のSNSに無い付加
4 min read
かどでプロジェクト公式noteをはじめました!

かどでプロジェクト公式noteをはじめました!

目次 * 1 概要 * 2 誰に何を提供するnote? * 2.1 自分 * 2.2 かどで日記のユーザー * 3 設立経緯 * 3.1 停滞からの脱却 * 3.2 周りの影響を受けて 概要 私うすゆきは「かどで日記」という個人開発サービスを作ってかどでプロジェクトとして運営しているのですが、そこでの色々を書くnoteを用意しました! https://note.com/kadoday 誰に何を提供するnote? 自分 自分に対して、かどで日記をきちんと振り返る場、言語化する場を提供する必要があると考えました。 ときめき駆動も大事ですが、続けるためにはきちんと考えることが大切だと感じています。 かどで日記のユーザー かどで日記のユーザー様に対して、かどで日記の裏側を知ってもらう場を提供したい考えました。 得体の知れないサービスでなく、中に人間が居ることを伝えたい所存です。 設立経緯 停滞からの脱却 かどで日記最近リファクタリングしかし
1 min read
はじめてのPHPカンファレンス2022現地参戦

はじめてのPHPカンファレンス2022現地参戦

目次 * 1 またしても初参加 * 2 大田区産業プラザ * 3 イチオシ登壇 * 3.1 1日目 * 3.2 2日目 * 4 1日目 9/24 * 4.1 17年続くWebサービスを改善する 〜新卒2年目からみるカラーミーショップ〜 * 4.2 AWS CDK に魅入られた PHPer がオススメする IaC から入るインフラの話  * 4.3 フィーチャートグルを使って素早く価値を検証する 早く安全に失敗し学ぶために  * 4.4 スケールアウト可能なマネージドデータベースサービスTiDB Cloudのご紹介  * 4.5 PHPで始めるWeb Assembly 入門 * 4.6 PHP メモリ管理術  * 4.7 続CPUとは何か
15 min read
Media Do Tech Internship 2022(ハッカソンコース)を終えました。

Media Do Tech Internship 2022(ハッカソンコース)を終えました。

目次 * 1 概要 * 1.1 株式会社メディアドゥ * 1.2 個人的な参加の目的 * 1.3 登場人物 * 2 1日目 * 2.1 ハッカソン概要 * 2.2 ハッカソンって放置されるものじゃないの? * 2.3 体型立ったアイデア出し * 2.3.1 チームビルディング * 2.3.2 マンダラート * 2.3.3 アイデアスケッチ * 2.3.4 ハイライト * 2.3.5 中間報告 * 2.3.6 アイデアのブラッシュアップ * 2.3.7
15 min read
PHPカンファレンス沖縄2022!

PHPカンファレンス沖縄2022!

目次 * 1 参加 * 2 感想 * 3 閲覧 * 4 特に個人的にオススメしたい登壇 * 5 メモ * * 5.0.1 10:30 PHP で NFC リーダーを実装する * 5.0.2 11:00 GitHub Codespace で始めるリモート開発 * 5.0.3 11:30 僕が Illuminate を読む理由 * 5.0.4 11:40 テスト環境のインフラ・運用コストを下げたい話〜全部入りEC2を超えていけ * 5.0.5 13:00 こどものおもちゃとエンジニアリング
8 min read
技育博参加とその準備に関する備忘録!

技育博参加とその準備に関する備忘録!

技育博というサポーターズが主催する、技術系団体の交流イベントに参加しました! これはその感想や準備、備忘録などをまとめたのです。 目次 * 1 参加の感想 * 1.1 全体の流れ * 1.2 会場! * 1.3 企業 * 1.3.1 企業LT * 1.3.2 ノベルティグッズ * 1.3.3 企業ブース * 1.4 学生ブース * 1.4.1 他団体に対しての印象 * 1.4.2 自団体に対して! * 1.4.3 個人に対して! * 2 発表と事前準備 * 2.1 当日机においたもの * 2.1.
9 min read
セキュリティホールを突かれてサーバーがマイニングマシンになった去年。

セキュリティホールを突かれてサーバーがマイニングマシンになった去年。

目次 * 1 概要 * 2 反省点 * 2.1 SSHポートガチガチに対策してるから敵なしですという認識は危ない * 2.2 デバッグモードを本番環境で有効にするな! * 2.3 こまめにライブラリを更新しろ! * 2.4 自分は大丈夫という認識はまじで通用しない…… 概要 VPSサーバーを使っていて、最近やけにCPU使用率が高いんだよねってずっと疑問に思っていたのですが、マイニングツールが動いていて、知らない人のお金稼ぎに使われていたことが発覚しました…… ※1年以上昔の話ですので、現在は問題ありません。 簡単にまとめると * 本番環境でデバッグモードを有効化 * ライブラリの更新を怠っていた 結果 * 脆弱性を突かれて、仮想通貨のマイニングをするソフトウェアがインストールされ、フル稼働で知らない人のお金稼ぎに協力 ということです。 大変参考になる記事。 laravelのヤバい脆弱性をついたkinsing(kdevtmpfsi)というマルウェアに感染した話
2 min read
初参加のPHPerKaigi2022

初参加のPHPerKaigi2022

#iwillblogということで。 PHPerKaigi、初参加してきました! というよりカンファレンス自体初参加です! 目次 * 1 所感 * 1.1 講演 * 1.2 LT * 1.3 ノベルティグッズ * 1.4 PHPerチャンレンジ * 1.5 オフライン参加したかった * 1.6 全体を通して * 2 おわり 所感 前夜祭とday1にオンライン参加しました! day2は1日授業でクロージングのみの参加になってしまったため、後ほど気になった講演見返します…… 講演 全部は見れていませんが、大変興味深く拝見いたしました! 個人的には特に@t_wadaさんの「予防に勝る防御なし - 堅牢なコードを導く様々な設計のヒント」が心に残っています! Discrodで詳しい方が即座に補足説明や関連情報を提示するのもカンファレンスならではの良さですね。 LT LTの良さを感じました! @maikeruさんの「PHP この記号はなんでしょう?」は最
1 min read